免疫とは、細菌やウイルスなどの「異物」が、体に入ってくるのを防いだり排除したりして体を守る働きのことをいいます。免疫には、自然免疫と獲得免疫の2種類があるそうで、自然免疫は体に侵入してきた病原体をいち早く見つけて取り除こうとする働きをし、獲得免疫は侵入してきた病原体に合わせて、それぞれの「武器(抗体)」を作って、ねらいを定めて攻撃するそうです。そのため、反応するのに時間がかかりますが、次に同じ病原体が侵入した時には、記憶している「武器(抗体)」を使って、迅速かつ強力に反応するそうです。
乳幼児期は、集団生活の中で風邪など病気をもらってきて体を強くするとよく言います。これは獲得免疫力をアップさせているということですね。また、予防接種はあえて抗体を作る目的で行います。近年、コロナでマスク着用、手指消毒を当たり前のように行ってきたことで、コロナ感染の予防にはなりましたが、一方で季節外れのインフルエンザが流行したのも、他の細菌やウィルスまでも取り込まなくなっていたことで、獲得免疫力が落ちていたのかもしれません。
私たちが生きていく中で、本当の意味で強い体や精神力をもつということは、様々な細菌やウィルス、事柄を避けずに、それらにどう向き合うのか?と考えたり、時には共存していくことが大切なのかもしれません。