第2回滋賀全県Vもし 2016-11-038:30~15:20滋賀短期大学付属高校、近江兄弟社中学高校、成安造形大学、近江高校★第2回滋賀全県Vもしのご案内★ 受験生におきましては、いよいよ最後のスパートの時期がやってきております。 学校では進路希望調査... 2016.11.03
●基調講演:子どもの生きる力を育む教育とは? ●シンポジウム:共に生きる~安心して暮らせる地域~ 2016-10-2913:00~15:30とことんハウス(ミット・レーベン)大津市黒津5丁目1-14現在、全国で約12万人の子どもが不登校、約68万人が何らかの発達障害を抱えている可能性があると言われています。本来子どもたちは、有意義な学校... 2016.10.29
保護者懇談会 2016-10-13★保護者懇談会のご案内 学期も半ばを過ぎ、新学年や進路について考えておられると思います。 そこで、第2回テスト会受験者、第1回Vもし受験者と受験をご検討されている小6、中3の生徒さん、保護者様を対象とした保護者懇... 2016.10.13
フランチャイズ加盟希望者セミナー ~不登校や発達障害の子どもたちを応援する事業をはじめてみませんか?~ 2016-10-1213:00~19:00藤井茂樹 氏(びわこ学院大学教育福祉学部教授)新大阪セミナーオフィス会議室年10月12日(水)13時30分より、前後半に分けてFC加盟希望者向けのセミナーを開催いたします。8月24日(水)マイナビF... 2016.10.12
学びの教室 10,11月無料体験キャンペーン(草津校) 2016-10-01 10、11月限定!3回まで無料で体験をしていただけます! ※通常の体験は1回のみ 学びの教室で社会性を身につけましょう! 点数化しにくい「社会面」の変化を追うためにQCD(子どもの日常生活チェックリスト)を3... 2016.10.01