イベント情報

特別支援教育支援指導員養成研修(第1回)in米原

2015-12-0910:30~12:00鈴木正樹/アットスクール代表 特別支援教育士 滋賀県 米原市下多良1丁目150 北居ビル3階 (㈱)ノーブレイク昨年から発達障がい児に関わる指導者の養成講座として開催してきた「特別支援教育支援指導員...

不登校でも大丈夫な理由 =不登校・ひきこもり こころの道案内=(参加無料)

2015-11-2813:30~15:45ホスピタリティ ツーリズム専門学校大阪不登校でも大丈夫な理由 =不登校・ひきこもり こころの道案内=(参加無料) 不登校支援で著名な金馬先生(すずかけ教育相談所所長)基調講演の後、弊社代表の鈴...

【公開講座】支援指導員養成研修 「子どもの心情と行動の理解」

2015-11-2118:00~19:30松尾先生(臨床心理士)アットスクール1F内 容:子どもの行動と心情の理解 子どもたちは、自分の意思や行動をコントロールすることが難しいことがあり、大人の言っていることが正しくても、反抗したり、暴...

第2回滋賀全県Vもしのご案内

2015-11-038:30~滋賀短期大学附属高校・近江兄弟社中学高校・近江高校・成安造形大学・【追加】立命館守山高校■第2回滋賀全県Vもし のご案内 ●日時:平成27年11月3日(火・祝) ※受付 8:30~ ●場所:滋賀短期大学附属...

支援指導員(SNS)養成公開研修 『発達に課題のある子どもが受けられる支援』

2015-10-3118:00~19:30藤井茂樹 先生 びわこ学院大学教授アットスクール草津校1F特別支援教育において、生徒たちの学業成績や社会性を向上していくために特別支援教育に関する一定の知識・技能を有していることが求められています。...
タイトルとURLをコピーしました