座談会のQ&A報告

最新ニュース

毎月1回、保護者の座談会を講師の先生のお話の後、1時間ほど時間を設けて「ひめCafe]として7月からスタートしています。そこで、つい先日、各グループに分かれて話しした内容を少しまとめてみました。

講師の先生からのアドバイスを記載してみます。

子どもとの添い寝の卒業方法、自然にという場合もあるかもしれませんが、発達に特性があるお子様の場合は、小さなステップを踏みながら、または、月日を決めてというように段階があると考えます。うまくいかないストレスが続くようなら、練習と思って、失敗しても大丈夫という気持ちで取り組んだらいいですね!

お風呂やトイレの掃除のお手伝いをさせたいけれども、任せきれない・・・もちろん、完璧にはいきなりできないので、先に洗っておいて、仕上げを子どもにさせたり、その反対のパターンもいいですよね!

思春期になるとプライベートゾーンや生理的なことも気になります・・・そこは、小さいころから絵本などで分かりやすく理解を進めていく必要がありますね!また、男の子の場合は、父親や男の方が正しいことを教えてあげる必要もあります。医師や教師と連携して指導していくことも大切になる場合もあります。

親子で距離が近い場合も、場所や時間を決めて「家ではくっついてもOK,外ではやめようね」など約束しておくことが大切ですね。

友人関係において、自分と違う意見に怒りを感じてしまう場合は、違いを分かってもらうこと、みんなと仲良くしなくていいこと、「ふわふわ言葉」と「ちくちく言葉」を使い分けること、我慢させず、気分転換など対処方法を知らせるなど、いろんな方法でトレーニングを積んでいくことをお勧めします。また、カードゲームなどを使って、自分と違う意見があるって面白い!会話が楽しい!と思えるように経験を積むこともよい方法です。

このように、いろいろな疑問を講師の先生のアドバイスにより、解決の糸口が見つかった方が数多くおられました。

次回は、今週11日(日)10時から12時 アットスクール姫路教室にて開催します。当日参加も可能です。(駐車場の関係上、お電話にて参加をお知らせいただけると幸いです。079-240-6610)