教材のお話 パートⅡ

このピエロは、磁石でくっつくようになっています。バランスよく、くっつけていく!
目と手を一緒に使う、力の加減をバランスよくする、集中する、この3つの視点で子どもの遊びを見守れる教材!今日は、こどもプラスの職員に挑戦してもらいました。大人も子供も一緒に楽しんで、学ぶ!それお、アットスクールの大切な支援の在り方です!

書くのは苦手!でも、計算はできる!好き!そんな子には、この「すうじロール」に挑戦!
また、書く➡このすうじロールを操作する➡書く➡操作する、を繰り返すことで、書く苦手さを減らし、集中力を持続できるアイテムになります!