最新ニュース IQより「心」の知能指数(EQ)の考え方が大切 心の知能指数には「メタ認知」が関係すると、竹田契一先生がおっしゃっておられました。「メタ認知」とは、自分が認知していることを客観的に把握し、コントロールすることです。メタ認知の力を向上させることができれば、自分自身を冷静に客観視できます。そ... 2023.02.22 最新ニュース
最新ニュース 困った子ではなく困っている子という視点の変換 先週のアットスクール姫路教室は、個別相談が多く、HP更新が遅くなりました。自分自身のアウトプットとして、先週の講演会の続きを発信します。大阪医科薬科大学LDセンターの竹田契一先生の講演や兵庫県立山の学校 校長の田中裕一先生のお話によると、実... 2023.02.20 最新ニュース
最新ニュース 講師研修として、みんなで行ってきました! 恩師である竹田契一先生が講演されるということで、予定最優先で、一般社団法人子どもの育ちと学び 1周年記念講演会に参加させていただきました。1周年、おめでとうごさいます。この法人を立ち上げ、そして、仲間と継続していく意味と価値、そして、その裏... 2023.02.10 最新ニュース
最新ニュース 子どもの交換絵日記 まだ、会ったことのないこども同士。共通の趣味が「昭和、レトロなもの」この絵を見せた時に「原爆ドームや」と反応してくれて、「僕もかける!」からはじまった交換絵日記。今後、どんな展開になるか楽しみです。こういうふうに生まれるコミュニケーションも... 2023.02.09 最新ニュース
最新ニュース 今日はとても暖かい一日でしたね。 1週間ぶりの投稿になります。皆様、今日はとてもいいお天気でしたね。いかがお過ごしでしょうか?素敵なご縁から、今日は、姫路市の親の会を紹介していただきました。情報を届ける第一歩。こんな場所があるよ!と知ってもらいたい。一人でも多くの方につなが... 2023.02.08 最新ニュース