最新ニュース

学びの教室の宿題「おにぎりづくり」

11/26 書写山ハイキング、みんなで無事、登頂でき、下山することもできました。こどもプラスとの合同イベント、学びの教室メンバーはリーダーを初めてさせてもらい、①なかよく②みんなで行動するを目標にハイキングしました。宿題に出した「おにぎりづ...
最新ニュース

書写山登頂いたしました!

最新ニュース

今週末の書写山ハイキング 準備中

今週末、お天気に恵まれそうで嬉しいのですが、書写山は11月は紅葉が見ごろでとても混んでいると聞いています。無事にハイキングできるか心配ではありますが、、、登頂記念を製作中!1階の放課後デイサービスこどもプラスのMさんのイラストがとってもかわ...
最新ニュース

スペシャルな子どもの理解について

先日の鈴木代表のお話のおすそわけです。10年で特別支援教育の対象児は2倍になりました。1クラスの2,3人の子どもが学習面や行動面で著しい困難さをもっています。スペシャルニーズの子どもの広義は、幼児から就学年次の発達障がい(LD,ADHD、A...
最新ニュース

スペシャルゲスト 鈴木代表によるお話会スタート

タイトル スペシャルな子どもの理解と疑似体験プログラム1時間では相当なボリュームの資料の中、参加者のニーズにあわせて、ポイントをしぼって、お話が始まっています!たくさんの方にお集まりいただき、高浜公民館、満員となりました。ご参加の皆様も真剣...