アットスクール高等学院です。
9/27(土)、「アットスクールな秋祭り」が開催されました。

今年新しくできた多目的教室を使って、『作る』・『遊ぶ』・『食べる』の3つのコーナーを設置しました。
想像以上に多くの方にご来場いただき、生徒たちも息つく間もなく、おもてなしをし、充実した時間となりました。
8月の登校日から、生徒らと支援員でどんなことをするのか、どんな準備が必要なのか、打ち合わせしました。
『作る』・・・折り紙、プラ板、お絵描き
折り紙は秋にちなんだ「かぼちゃ」「もみじ」「柿」などを用意しました。折り方から学んで、当日には自分よりも年の小さい来場者さんに、動画を一緒に見ながら折り方を教えることができました。

『遊ぶ』・・・ボウリング、卓球
卓球は、先日生徒らで自作した卓球台を作りました。生徒の紹介も兼ねて、「どの生徒と対戦してみたいですか?」と来場者さんに決めてもらい、ラリーを楽しんでいただきました。

『食べる』・・・かき氷
まだまだ残暑は続くはず! ということで、かき氷を提供しました。生徒には注文を受けてもてなす流れを学んでいただきました。
