4/23、未来を描く第一歩「キャリア学習」が始まりました!

◆◆ 学習・生活相談に加えて、
今年度からは安田由佳先生が進路(進学・就労)相談を担当します ◆◆
課外学習「キャリア学習」では、生徒たちが、進路や就職選択など未来を描くために必要である、
●自己理解(自分について知ること)
●進路や就職選択に役立つ知識
●社会で生きる上で知っておくべきこと
に取り組み、学びます。

初回の授業では、生徒とのつながりを築き、それぞれの将来のニーズを理解することを目指して、次のようなワークに取り組みました。
—- 他己紹介
隣の人の名前と何か一つエピソードを聞き、全体に紹介して頂くことでお互いを知る機会を持ちました。
—- 将来を描くシートの記入
子どもの頃に憧れていた職業や将来なりたい職業、学校生活や進路·就職について聞いてみたいこと、知りたいこと、不安や質問を書き出しました。
—- ミニクイズ 〜共通点探し〜
45歳以上になりその職業に就かれた方を紹介。生徒から、「人生100年時代だから…」というお声も上がりました。
今後もこの授業を通じて、生徒たちが持つ不安を軽減、自分自身の可能性に気づき広げること
生徒自身が、キャリアを計画し切り拓くサポートをしていきたいと思います!

~キャリアコンサルタント やすだ ゆか先生 プロフィール~
私は、民間企業(サービス業、建設業)にて20年社会人を経験後、2016年に国家資格となった働きたい人や働いている人、進路や働くことを考える学生などをサポートする専門職資格に登録、キャリア形成支援職9年目になります。
現在は、公的支援施設・職業訓練講他にて就労支援、個別面談に従事しています。
柔らかい雰囲気で、安心して話せる環境をつくり、担当する一人ひとりの魅力や強みを引き出し、活かしていくことを大切にしています。
アットスクール高等学院
営業時間
火曜日〜金曜日 10時〜17時
電話番号 077-598-1225