すくすく 8月 指導案・教材

テーマ:①「位取り」の概念を理解し、「くり上がり」「くり下がり」の計算のスキルを身に付ける。②たし算の筆算の良さに気付き、生活の中で使えるようにする。③引き算の筆算の良さに気付き、生活の中で使えるようにする。
めあて:①くり上がり、くり下がり、位取りを中心に数を10のまとまりとして捉えることを学び、実生活に根ざした計算のスキルを身に付ける。②くり上がりのない加法の筆算は位をそろえて書くことに気付かせ、位ごとに計算すればよいことを理解できるようにする。くり上がりのある筆算の加法の筆算の仕方を理解でできるようにする。③くり下がりのない減法の筆算を理解し、くり下がりのある筆算の減法の筆算の仕方を考える活動を通して一の位が引けない場合は、十の位の束をくずして、一の位に繰り下げて計算すればよいことに気付かせ、減法の仕方を理解できるようにする。

タイトルとURLをコピーしました